第1章 大気圧プラズマ反応工学の学び方(神原信志)
第2章 大気圧プラズマの基礎(野崎智洋)
1. はじめに
2. 圧力とプラズマ温度
3. 大気圧非平衡プラズマの分類と特徴
4. DBDの基礎と評価方法
5. まとめ
第3章 水中プラズマの基礎(安岡康一)
1. 水界面を有するプラズマ
2. 水中プラズマの分類
3. 水面上直流アルゴンプラズマの基礎特性
4. 水中プラズマの計測方法
5. 水中プラズマの水処理応用
第4章 流体の基礎(佐藤岳彦)
1. 流体の性質
2. 静水力学
3. 流体運動の基礎
4. ベルヌーイの定理
5. 運動量の定理
6. 次元解析と相似則
7. 管内流れ
8. 粘性流体の基礎方程式
第5章 伝熱の基礎(大久保雅章)
1. はじめに
2. プラズマ流体伝熱の基礎方程式系
3. プラズマ流体伝熱の特徴
4. 基礎方程式系の解析例
5. まとめ
第6章 気相反応の基礎(神原信志)
1. はじめに
2. 化学反応の分類
3. 反応器モデルの分類と特長
4. 反応速度と反応率
5. 化学平衡
6. プラズマ気相反応実験および反応解析例
第7章 気固反応の基礎(関根泰)
1. はじめに
2. 固体が触媒として気体の反応に作用する場合
3. 固体が第三体衝突場として作用する場合
4. 固体が気体と反応し消費される場合
第8章 気液反応の基礎(渡邉隆行)
1. 気液界面における物質移動現象
2. 気液反応のモデル
3. 気液界面におけるプラズマ生成の実例
第9章 大気圧プラズマ反応の基礎(野崎智洋)
1. はじめに
2. プラズマ化学反応場におけるエネルギー分配
3. ストリーマの形成とラジカル生成
4. DBDによるメタン水蒸気改質
第10章 光学測定の基礎(小野亮)
1. はじめに
2. 発光分光計測
3. 吸収法
4. レーザー誘起蛍光法
5. 二光子吸収レーザー誘起蛍光法
6. その他の計測法
7. 計測例
8. おわりに
第11章 応用技術と次世代技術(神原信志)
1. はじめに
2. 環境浄化分野における応用技術
3. 直接反応法によるN2Oの分解処理
4. 直接反応法によるアンモニアからの水素製造
5. 間接反応法による低温無触媒脱硝
6. オゾンインジェクションによる水銀の酸化除去
7. 次世代技術(今後の展開) |