第1節は著作権の都合上、掲載しておりません
第2節 フラクタル表面の濡れと超撥水・超親水表面の発現
第3節 撥水性と水滴除去性を支配するもの
参考は著作権の都合上、掲載しておりません
第2章 撥水・親水の指標である接触角・表面張力を理解・把握する
|
第1節 接触角計の種類,基本原理とその事例
1.携帯式接触角計PG-Xによる接触角評価方法
2.は著作権の都合上、掲載しておりません
3.接触角計の種類・メカニズムとその事例
第2節は著作権の都合上、掲載しておりません
第3節 接触角測定のケーススタディ
1.滑落法による撥水表面の付着性評価
2.微小領域における接触角測定
3.塗料・コーテイング分野での接触角の利用
4.繊維の親水性評価・汚染試験への応用
5.鉛フリーはんだのぬれ性
第3章
撥水性・親水性を制御するにはどうすれば良いのか? |
第1節 撥水・超撥水化のための材料設計および表面処理
1.フッ素系グラフト共重合体の表面特性
2.フッ素系樹脂微粒子添加電着塗装による超撥水処理
3.フッ化炭化水素プラズマによる超撥水性固体材料の創製
4.は著作権の都合上、掲載しておりません
5.表面自由エネルギー低減化による撥水性付与
6.は著作権の都合上、掲載しておりません
7.は著作権の都合上、掲載しておりません
8.高分子の相分離を利用した撥水薄膜の作製
9.光照射、及びインクジェット法による薄膜表面の撥水性制御
10.撥水性表面の抵抗減少効果の特性とその応用
11.撥水性高分子の接触角・表面自由エネルギーの解析と表面状態の評価
12.イオンビーム改質による超撥水技術
13.電子線照射による撥水化表面処理の基礎技術
14.高い撥水機能を持つ垂直配向単層カーボンナノチューブ膜
第2節 親水・超親水化のための材料設計および表面処理
1.無機ナノ微粒子コーティングによる超親水化
2.粉体のドライ・ウェットコーティングによるぬれ性制御
3.ゲル膜の温水処理による親水化技術
4.両性両親媒性高分子による
プラスチック、ガラス表面の親水化と防汚・防曇機能付与
5.グラフト共重合法による親水化
6.親水性ミセル架橋による親水化
7.コロナ放電による親水化
8.は著作権の都合上、掲載しておりません
9.電子線照射による先端科学透明材料の親水化
第3節 撥水−親水化技術の応用展開
1.光触媒を用いた撥水-親水化技術
2.は著作権の都合上、掲載しておりません
3.ゾル−ゲル法による撥水-親水パターンの形成と応用
4.は著作権の都合上、掲載しておりません
5.溶液中での結晶成長制御によるナノ構造の作製と超撥水化
第4章
撥水・親水処理および商品・実用化技術のトレンド |
第1節 撥水・超撥水の技術トレンド
1.繊維の非フッ素系撥水剤による撥水処理
2.自動車ガラスへの撥水
3.建築外装の撥水処理
4.陶磁器への撥水コーティング
5.紙の撥水性向上
6.撥水機能めっきの製紙機械用コーティング部材への適用
7.FAグラフトポリマーによるPETの撥水処理とそのトラブル・ケーススタディ
8.有機ケイ素化合物を用いた撥水性コーティングとMEMSへの活用
9.プリント配線板の防水・撥水化技術
10.撥水機能を有する熱硬化性樹脂を用いた難着氷雪塗料
11.超撥水剤による電線ケーブル着雪・着氷防止
12.電子線照射によるハードコート,撥水防汚コーティングへの応用
13.超撥水材料実用化の留意点
14.携帯電話用撥水エレクトレットマイクロホン
第2節 親水・超親水化の技術トレンド
1.は著作権の都合上、掲載しておりません
2.塗料の低汚染性付与とその応用
3.表面撥水化及び超親水化コーティング材
4.は著作権の都合上、掲載しておりません
5.光触媒を利用した建築外装仕上げ材の耐汚染性と親水性との相関性
6.医用材料の親水化処理
7.ポリエステル繊維の親水加工と汚染防止への応用
8.金属のぬれ性コントロールとはんだ・金属接合への応用
9.大気圧プラズマ親水化処理によるFPD基板洗浄技術への応用
10.プリント基板製造における親水化処理
11.燃料電池セパレータ表面の親水性制御技術
12.熱交換器の親水性表面処理
13.ルームエアコン熱交換器アルミフィンの親水化処理
14.半導体製造に使用される薬液用フィルタに求められる特性