月刊 MATERIALSTAGE 2018年 9月号 |
<巻頭>
【セミナーレビュー】リチウムイオン電池,車載試験,安全性評価および規格化の実際
技術情報協会 編集部 |
<特集1> 硫化物系固体電解質の技術動向−イオン電導率向上と電極との界面設計など−
|
1.内部抵抗の低減を目的とした硫化物固体電解質粉末における解砕条件の検討
(地独)大阪産業技術研究所
2. 錯体水素化物固体電解質と硫化物ガラス固体電解質の複合化による新しい全固体電池の開発とその可能性
三菱瓦斯化学(株)
3.温度可変 in situ分析による硫化物系固体電解質の構造解析
(株)東レリサーチセンター
|
|
<特集2> 環境発電の技術と応用,新しい材料の可能性
|
1.エネルギー・ハーベスティングの概況,新しいデバイスや部材開発の動き
(株)NTTデータ経営研究所
2.フレキシブル圧電ポリマーの振動発電能とデバイス応用
東京理科大学
3.水冷式から空冷式へ〜冷却水不要の熱電発電装置の開発〜
(国研)産業技術総合研究所
4.紫外光をカットし発電する窓材料:透明太陽電池の開発
神奈川大学
|
|
<特集3> 環境に優しい次世代金属化成処理の種類と作用効果
|
1.次世代表面処理の技術動向
奥野製薬工業(株)
2.クロムフリー・ジルコニウム化成処理技術の動向
(株)バルクケミカルズ・ジャパン
3.金属への化成処理・各種化成皮膜の析出機構
日本パーカライジング(株)
|
|
マテリアルニュース&トピックス
|
1.テラヘルツ波を用いる各種構造物の非破壊断
東北大学
2.〜架橋と解架橋を自由にコントロールできる〜
新しい「シルセスキオキサン」の分子構造配置とその応用
神奈川大学 / 帝京科学大学
3.表面修飾金属ナノ微粒子を用いた病原体および有害物質の高感度検出
静岡大学
|
|
連載
|
〜続・エポキシ樹脂CAS番号物語〜
硬化剤CAS番号備忘録
第28回 活性エステル系硬化剤
|
|