電子図書館TOP
 
 
書籍一覧 | 化学・エレクトロニクス系書籍一覧 | 医薬品・医療機器・食品系書籍一覧 |  雑誌一覧

月刊 MATERIALSTAGE  2024年 9月号
■ 巻頭

□ 自動車パワートレインの防音・制振に関するニーズと対処事例について
語り手:いすゞ自動車(株) 近藤幸成
聞き手:技術情報協会編集部



■ 特集1

自動車分野における「熱可塑性エラストマー」,「機能性エラストマー」の要求特性,応用例

 

□ 熱可塑性エラストマーの現状について
エラストマーソリューションズカンパニー 柳澤秀樹

□ 良触感自動車内装射出用スチレン系熱可塑性エラストマーの開発
三菱ケミカル(株) 小座間洋子

□ ウレタン系熱可塑性エラストマー外装保護への応用について
三井化学(株) 高野遼

□ ポリオレフィン系熱可塑性エラストマーによる自動車内装表皮材
ダウ・ケミカル日本(株) 服部勲


□ 誘電エラストマトランスデューサの進歩とその応用
千葉科学研究所 千葉正毅
(有)Wits 和氣美紀夫



■ 特集2

CO2からの樹脂原料,モノマー,オリゴマー等の製造と応用
 

□ 膜反応器によるCO2を原料としたプラスチック原料の高効率
(公財)地球環境産業技術研究機構 瀬下雅博

□ 二酸化炭素・二硫化炭素を用いる高分子材料の合成とその応用
山形大学 落合文吾

□ CO2由来のポリウレタン原料イソシアネートの開発とその可能性
旭化成(株) 高瀬俊介,篠畑雅亮

□ フレキシブル電池の実現に向けたCO2由来固体ポリマー電解質の研究
東京農工大学 木村謙斗,富永洋一



■ 特集3

ペロブスカイト太陽電池の最新材料開発と製膜技術
 

□ 自己組織化を活用したペロフスカイト太陽電池の高性能化
埼玉大学 石川良

□ ハロゲン化鉛系ペロブスカイトの新しい作製法と光電子デバイス応用
佐賀大学 江良正直

□ 有機無機鉛ペロブスカイト結晶の結晶化過程と劣化過程のダイナミクス
桐蔭横浜大学 柴山直之



■ 連載
 

□ 〜続・エポキシ樹脂 CAS 番号物語〜  硬化剤 CAS 番号備忘録
第64回 イミダゾリウム塩系イオン液体(4)
小池常夫