1節 電気自動車における空調システムの考え方と デシカント調湿技術
1. 基本原理
2.EV向け空調システムの基本構成と冬季運転
3.空調システムを通過する車内空気の状態変化
4.冬季暖房・防曇負荷の実測例
5.夏季冷房時の快適空調に付いて
2節 ケミカルヒートポンプによる 各種温度域の自動車廃熱回収・再生利用技術
1.はじめに
2.内燃機関における廃熱リユース・リサイクル
3.ケミカルヒートポンプとは
4.ケミカルヒートポンプシステムの自動車関連開発事例
3節 車室内の温熱快適性と車室内の温熱環境評価
1. 温熱快適性
1.1 人体の熱平衡
1.2.1 代謝量
1.2.2 着衣量
1.2.3 空気温度
1.2.4 平均放射温度
1.2.5 気流速度
1.2.6 空気湿度
1.2 熱的快適性に影響を与える要素
2.評価指標
2.1 有効温度
2.2 作用温度
2.3 予想平均温冷感申告
2.4 新有効温度
2.5 Bedford の等価温度
2.6 Madsenの等価温度
3.サーマルマネキンによる温熱環境の評価法
3.1 サーマルマネキンによる等価温度の算出
3.2 サーマルマネキンによるPMVの算定
4節 自動車内熱マネジメント技術の動向と今後の展望
1. 新駆動源車両における空調システムの重要性
2. 燃費測定への影響
3. 空調負荷
4. 空調システムの効率化
5. 快適性に配慮した省エネ技術
6. 熱マネジメント
7. 新駆動源車両の空調システム
8. 自動運転時代の空調システム
5節 車室内における温熱心理生理評価法と快適性予測
1. 人体生理と温熱環境
2. 心理評価法
3. 生理評価法
4. サーマルマネキンによる測定
5. 人体熱生理モデルと数値解析
6. 事例紹介
6節 自動車用カーシートの温熱快適性とその評価
1.夏季カーシートのむれ感評価
1.1 発汗マネキンによる夏季カーシートむれ感評価
1.1.1 発汗マネキンの条件収集のための被験者実験プロトコル設定
1) 夏季自動車使用状況調査
2) 夏季車室内環境計測
1.1.2 発汗マネキンの条件設定
1) 発汗マネキンの発汗条件
2) 発汗マネキンの皮膚温条件
1.1.3 発汗マネキンによるむれ感評価の妥当性確認
1) 被験者実験によるカーシートのむれ感評価
2) 発汗マネキンによるカーシートのむれ感評価
2.夏季カーシートの温熱快適領域
7節 自動車用遮熱ウィンドウフィルムによる熱線低下技術と車室内温熱環境
8節 自動車用高反射率塗料の開発と効果検証
1.はじめに
1.1 自動車室内の熱環境
1.2 車室内熱環境の形成要因
2.自動車塗装と高反射率塗装
2.1 自動車塗膜の作製手順と役割
2.2 塗装設計
2.3 自動車用高反射率塗装の事例
3.車室内熱環境緩和効果
3.1 日射反射率向上による効果の実測
3.2 自動車用高反射率塗装による効果の実測
3.3 走行時における効果の実測
4.カーエアコンの小型化
9節 発泡高分子系断熱材の特性及び断熱性の改善
1.はじめに
2.発泡樹脂の概要
2.1 発泡成形技術(発泡成形法)の分類
2.2 発泡樹脂の全体需要動向
3.自動車分野における発泡樹脂の位置付け
3.1 自動車分野の発泡樹脂の需要推測
3.2 自動車分野の使用状況の概要
3.3 発泡樹脂に要求される性能
4.発泡樹脂における高機能化の事例
4.1 複合材料の高機能化事例
4.2 耐熱性・難燃性の向上事例
4.3 発泡射出成形法の展開6)
4.4 PUR系発泡樹脂の高機能化
5.環境対策のトピックス
5.1 植物由来の原料対策
5.2 リサイクル・リユース
10節 熱容量低減のための内装材への適応とその要求特性
1.はじめに
2.材料設計
2.1 塗料設計
2.2 塗料性能
3.おわりに
11節 調光ミラー技術の自動車用窓ガラスへの 活用と燃費・快適性向上
1.はじめに
2.窓ガラスの断熱性能
3.窓ガラスの遮熱性能
4.自動車の窓ガラスと燃費
5.調光ミラーとは
5.1 耐久性の向上
5.2 可視光透過率の向上
6.スイッチング方式
12節 遮熱フィルムの日射遮蔽性能試験と評価方法
1.はじめに
2.試験方法・評価方法について
3.その他の評価方法
13節 ZnOナノ粒子による樹脂窓材料の 赤外線,紫外線遮蔽性向上
1.はじめに
2.導電性酸化亜鉛
2.1 粉末の特徴
2.2 粉末の分光反射率
3.塗布膜の分光透過率・反射率・吸収率
4.蒸着膜の分光透過率・反射率・吸収率
14節 バイタルデータを用いた車室内の快適温調技術
1.はじめに
2. 脳波と心拍を用いる快適感の定量化
2.1 脳波を用いる快適感の定量化
2.1.1 心拍データの指標HF Normの算出
2.1.2 脳波データの整理
2.2 心拍を用いる快適感の定量化
2.2.1 心拍データの指標HF Normの算出
2.2.2 心拍変動データの整理
3.実験結果と考察
3.1 環境温度変化に対する脳波と快適感の関係
3.2 局所加熱効果
4. まとめ
15節 自動車用窓ガラスの遮熱化と求められる特性
1.遮熱ガラスの概要
1.1 遮熱とは
1.2 遮熱性の指標
1.3 遮熱ガラスの必要性
2.従来の遮熱ガラス
2.1 熱線吸収ガラス
2.2 熱線反射ガラス
3.新しい遮熱ガラス
4.遮熱ガラスの効果
5.遮熱ガラスの今後 |