第1章 エネルギー変換に関与するヘムタンパク質
第1節 シトクロム酸化酵素―この未知なるもの― 《島田 敦広/吉川 信也》
1. はじめに
2. CcOの機能中心の構造
3. O2還元機構
4. プロトンポンプ機構
5. おわりに
第2節 脱窒反応系:ヘムタンパク質によるN-N結合の再生 《當舎 武彦/城 宜嗣》
1. はじめに
2. 脱 窒
3. 可溶性NO還元酵素:P450nor
4. 膜結合型NO還元酵素:NOR
5. 今後の展望
第3節 植物のヘム生合成と代謝 《増田 建》
1. はじめに
2. 植物のヘム代謝系
3. ヘム代謝系酵素の機能と局在性
4. クロロフィルとヘムの合成制御
5. シグナルとしてのヘムの機能
6. 植物に特徴的なヘムタンパク質
7. おわりに
第2章 物質輸送・物質変換に関与するヘムタンパク質
第1節 真核生物に見られる短縮型グロビン・フラボヘモグロビン 《五十嵐 城太郎/松岡 有樹》
1. はじめに
2. 短縮型グロビン
3. フラボヘモグロビン
4. 今後の展望
第2節 一原子酸素添加酵素
第1項 シトクロムP450概説―その発見,興隆と今後の展望― 《藤山 敬介/日野 智也/永野 真吾》
1. シトクロムP450の研究の歴史と多様性
2. P450の命名法
3. P450の構造
4. P450の紫外可視吸収スペクトル
5. P450が触媒する反応と還元系
6. 近年のP450研究の動向
7. P450研究の展望
第2項 生体内での一酸化窒素の産生:NO合成酵素の構造と機能を中心に 《清水 透》
1. 生体内でのNOの産生
2. NO合成酵素
3. NOとセンサータンパク質との反応
4. 総 括
第3節 二原子酸素添加酵素 《柳澤 幸子/城 宜嗣》
1. ヘム含有ニ原子酸素添加酵素
2. 二原子酸素添加酵素の発見
3. 免疫抑制への関わり?1998年以降?
4. 結晶構造?2006年・2007年?
5. 阻害剤の探索
6. 反応機構研究
7. 今後の展望
第4節 酸素添加・酸化酵素の反応機構と反応中間体の電子構造 《藤井 浩》
1. 酸素添加酵素の反応機構―原子酸素添加酵素の反応機構と反応中間体
2. Compound Tを生成する他のヘム酵素 ペルオキシダーゼとカタラーゼの反応機構
3. P450 のCompound T
4. Compound Tの電子構造
5. Compound Tのモデル錯体と基質との反応機構
第5節 アルドキシム脱水酵素 《村木 則文/青野 重利》
1. はじめに
2. アルドキシム脱水酵素の構造と機能
3. 今後の展望
第3章 情報変換・情報伝達に関与するヘムタンパク質
第1節 ヘム依存型ガスセンサータンパク質
第1項 酸素センサータンパク質 《青野 重利》
1. はじめに
2. ヘム含有型酸素センサータンパク質の構造と機能
3. おわりに
第2項 COセンサータンパク質 《青野 重利》
1. はじめに
2. バクテリア由来のCOセンサータンパク質
3. 哺乳類に存在するCOセンサータンパク質
4. おわりに
第3項 可溶性グアニル酸シクラーゼとそのホモログタンパク質の構造と機能 《牧野 龍》
1. はじめに
2. 可溶性グアニル酸シクラーゼの構造と機能
3. 細菌由来のH?NOXの構造と機能
4. おわりに
第2節 シグナル分子として機能するヘム
第1項 原核生物のヘムセンサータンパク質 《澤井 仁美》
1. はじめに
2. バクテリアのヘム獲得機構で機能するヘムセンサータンパク質
3. おわりに
第2項 真核生物のヘムセンサータンパク質 《石森 浩一郎》
1. はじめに
2. ヘム制御タンパク質の機能
3. ヘム制御タンパク質におけるヘム結合様式
4. 代表的なヘム制御タンパク質
5. おわりに
第3節 ニューログロビン 《若杉 桂輔》
1. 脳内グロビンタンパク質ニューログロビン研究の歴史・背景
2. Ngb研究の現状
3. Ngb研究の将来展望
第4章 ヘム輸送とヘム代謝
第1節 バクテリアのヘムトランスポーター 《杉本 宏》
1. 病原性バクテリアによるヘムの獲得と輸送
2. グラム陰性菌外膜のヘムの透過
3. ペリプラズム層でのヘム結合タンパク質
4. ヘムABCトランスポーター
5. ヘムトランスポーターの分子メカニズム
6. ヘムトランスポーターの研究の展望
第2節 ヘム分解酵素の多様な分子機構 《松井 敏高/齋藤 正男》
1. はじめに
2. 従来型ヘム分解酵素HO
3. 新たなヘム分解反応
4. 今後の展望
第3節 金属イオンの取り込みに関与するヘム含有酵素 《澤井 仁美》
1. はじめに
2. 金属イオンの取り込み機構
3. 各種ヘム含有Fe3+還元酵素の機能と構造
4. おわりに
第5章 測定解析技術
第1節 振動(共鳴ラマン・赤外・NRVS)分光 《内田 毅/當舎 武彦》
1. はじめに
2. 共鳴ラマン分光法
3. 赤外分光法
4. 核共鳴非弾性散乱法(NRVS)
5. 今後の展望
第2節 反応ダイナミクスの時間分解測定 《久保 稔》
1. はじめに
2. 時間分解分光の測定技術
3. 時間分解X線結晶構造解析の測定技術
4. おわりに
第3節 磁気共鳴EPRでヘムタンパク質の何をみるか? ―活性中心の電子状態とミクロ分子環境― 《堀谷 正樹/堀 洋》
1. はじめに
2. ヘムの電子状態
3. 酸化型ヘムタンパク質の磁化率とEPR測定
4. 還元型ヘムタンパク質の磁化率とEPR測定
5. 高酸化型ヘムタンパク質の磁化率とEPR測定
6. 短寿命反応中間体の捕捉とEPR 測定
第4節 磁気共鳴NMR 《石森 浩一郎》
1. はじめに
2. 常磁性シフト
3. 常磁性NMRを用いた研究例
4. おわりに
第5節 反応速度論 《當舎 武彦/木村 哲就》
1. はじめに
2. 三成分系の速度論解析
3. 複雑な反応系の速度論解析
4. 今後の展望
第6節 ヘムタンパク質の電気化学 《加藤 優/八木 一三》
1. はじめに
2. タンパク質フィルム電気化学
3. ヘム含有電子伝達タンパク質の電気化学
4. ヘム含有酵素の電気化学
5. 今後の展開
第7節 計算化学によるヘムタンパク質の機能解析と予測 《重田 育照/下山 絋充/神谷 克政/鷹野 優》
1. はじめに
2. ヘムに対する応用計算事例
3. 展望(理論計算とデータ科学の融合) |