@しみの原因と美白研究のターゲット
≪(株)カネボウ化粧品≫
1. はじめに
2. 方法
2-1. 細胞培養
2-2. メラノソーム分画の採取
2-3. ケラチノサイトへのメラノソーム分画の投与
2-4. ケラチノサイトに貪食されたメラノソーム量の測定
3. 結果と考察
4. おわりに |
A新規メラノソームトランスファー評価法の開発
≪同志社大学≫
1. はじめに
2. 方法
2-1. 細胞培養
2-2. メラノソーム分画の採取
2-3. ケラチノサイトへのメラノソーム分画の投与
2-4. ケラチノサイトに貪食されたメラノソーム量の測定
3. 結果と考察
4. おわりに |
B美白・シミ改善効果の評価における皮膚測定法
≪東京工科大学≫
1.はじめに
2.美白評価法の現状と課題
3.これまでとられてきた“美白”有効成分の使用試験
4.新規効能取得のための医薬部外品美白機能評価試験
5.美白・シミ改善効果の評価における皮膚測定法の今後の課題
6.参考文献 |
C遺伝子解析で「あなた」のシミ特徴を明らかにする ≪ポーラ化成工業(株)≫
はじめに
1.メラノサイトとシミについて
2.MC1Rとは何か
3.MC1R遺伝子多型に着目した理由
4.研究手法概要
5.日本人におけるMC1R遺伝子の多様性について
6.日本人における老人性色素斑とArg163GlnおよびVal92Metとの関係について
7.MC1R遺伝子配列と悪化促進因子との関連性について
8.最後に
|
D培養皮膚モデルを用いた美白評価法
≪(株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング≫
1.はじめに
2.なぜ色素沈着が発生するのか? 原因となるメラニン産生のメカニズム
3.色素沈着の防止: 美白剤の開発
4.一般的な美白評価系について
5. 化粧品の新しい評価アイテム:研究用ヒト3次元培養皮膚モデル
6. ヒト3次元培養皮膚モデルを用いた新規美白評価試験
7.今後の展望 |
E美白剤における薬事規制対応 ≪吉田法務事務所≫
【はじめに】
【輸入の場合には、まずその国の法律理解から】
【広告検討による薬事の解釈】
|