研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2022年10月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ 化学産業におけるCO2排出量の削減とCO2からの化学品製造
中部大学,三井化学(株) 藤田照典

1.はじめに
2.化学品製造の原料とエネルギー
3.化学品製造におけるCO2排出
4.CO2からの化学品製造
5.CO2の炭素源としての利用
6.CO2からのCO,メタノール,エタノール,エチレン・プロピレンの合成



■ 特集1

EV用バッテリー周辺部材の要求特性と開発事例

 

□ FRTPへの遮燃性付与と車載電池周辺部材への応用
三菱ケミカル(株) 田信暁

1.車載電池に求められる安全性
2.バッテリーケースとFRPTP

□ 変性PPEザイロンの特性と車載リチウムイオン電池周辺部材への適用
旭化成(株) 久保田俊彦

1.はじめに
2.背景
3.耐油非ハロゲン難燃グレード ザイロン TF701の物性と実用特性
4.耐油難燃グレードTF701の車載LiB電池部材用途への適用

□ EVバッテリーケースの軽量化とその接合技術
(株)神戸製鋼所 鈴木励一

1.電気自動車の歴史と世界的動向
2.電池の短所とバッテリーケースの機能
3.バッテリーケースの構造
4.バッテリーケースの材質
5.(株)神戸製鋼所提案のマルチマテリアルバッテリーケースと異種金属接合技術EASW, DASW
6.今後の見通し

□ 車載バッテリーケースに向けた液状ガスケットの開発事例
(株)スリーボンド 西澤琢仁

1.はじめに
2.車載バッテリーケースの構造
3.液状ガスケット
4.車載バッテリーケースの液状ガスケット

□ 車載電池モジュール/パックの発熱・劣化モデリング
(株)コベルコ科研 高岸洋一,山中拓己,松田祐樹,山上達也

1.はじめに
2.単セルの特性予測シミュレーション
3.電池モジュール/パックの充放電・劣化・安全性予測シミュレーション



■ 特集2

CO2の分離・回収に向けた新しい多孔質材料,吸収液の開発
 

□ ピュアシリカゼオライト膜による二酸化炭素分離
芝浦工業大学 野村幹弘

1.はじめに
2.実験方法
3.結果と考察

□ 液−固相分離による二酸化炭素吸収・放出システムの開発
東京都立大学 吉川聡一,山添誠司

1.CO2回収技術
2.相分離を利用したCO2回収技術
3.イソホロンジアミンを用いた液−固相分離によるCO2回収技術
4.水溶媒中におけるIPDAを用いた液−固相分離によるDAC実験
5.今後の展望

□ アミン担持固体吸収材を用いたCO2回収技術とその応用
川崎重工業(株) 奥村雄志,沼口遼平,西部祥平,熊田憲彦

1.緒言
2.Kawasaki CO2.Captureの概要
3.燃焼後排ガス回収技術の開発
4.直接空気回収技術の開発

□ CO2を原料とする金属−有機構造体の合成と評価方法
University of Oregon 門田健太郎
京都大学 堀毛悟史

1.はじめに
2.多孔性金属錯体(MOF/PCP)



■ 特集3

CO2を利用したプラスチック原料の合成とその触媒技術
 

□ イリジウム触媒を用いた二酸化炭素からの選択的メタノール合成とその低温低圧化
(国研)産業技術総合研究所 姫田雄一郎

1.緒言
2.従来のメタノール合成触媒
3.分子触媒を用いるCO2水素化によるメタノール合成
4.複核イリジウム触媒による低温メタノール合成

□ メタノール合成反応分離プロセスの開発状況
三菱ケミカル(株) 坂本尚之

1.はじめに
2.人工光合成プロジェクトについて
3.メタノール合成反応分離プロセスの開発

□ 二酸化炭素と水素を原料とした低級オレフィンの製造とその触媒,プロセス技術
(株)IHI 鎌田博之

1.はじめに
2.CO2を原料とする低級オレフィン製造プロセス
3.IHIにおけるCO2直接水素化による低級オレフィン類の製造技術