研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2023年8月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ CASEに向けた車載機器構造の変化と接合・パッケージへの要求
車載エレクトロニクス実装研究所 三宅敏広

1.はじめに
2.CASE に向けた車の機能と車載機器の進化
3.E(電動化)に向けた車載機器
4.電動パワートレイン機器実装構造の詳細
5.電動パワートレイン機器実装構造の小型化・高放熱要求



■ 特集1

自動車に向けた合成燃料の製造技術

 

□ 自動車のカーボンニュートラルに向けた水素,e-Fuelの可能性と課題
KPMGコンサルティング(株) 轟木光

1.はじめに
2.e-Fuelとは
3.e-Fuelのメリット
4.e-Fuelのデメリット
5.何が自動車のカーボンニュートラルに最適なソリューションなのか
6.注目される水素
7.水素の課題
8.水素と e-Fuel の将来

□ CO2原料合成液体燃料の製造とサプライチェーン
千代田化工建設(株) 細野恭生

1.はじめに
2.合成燃料の概要
3.合成燃料製造のサプライチェーン
4.持続可能性と事業性評価
5.技術開発・事業化動向
6.今後の展開

□ バイオディーゼル燃料の原料,製造法と実用化に向けた課題
東京都市大学 高津淑人

1.はじめに
2.原料植物油
3.実用的な製法
4.バイオディーゼル燃料の品質

□ クリーン燃料・エネルギーであるジメチルエーテルおよび水素の製造
静岡大学 武石薫

1.はじめに
2.自動車燃料としての DME
3.DME の製造に関して
4.DME からの水素製造



■ 特集2

パワー半導体に向けた低温接合材料の耐熱信頼性向上
 

□ 次世代パワー半導体向け銀焼結接合技術の開発と大面積銅接合
大阪大学 陳伝トウ

1.はじめに
2.銀焼結接合技術
3.大面積銅接合技術

□ 次世代パワー半導体に向けた高温対応接合材IMCの特徴と応用
大分デバイステクノロジー(株) 杉木昭雄、(株)Mナプラ 関根重信

1.はじめに
2.開発したパワーモジュールFLAPの概要
3.FLAPの電気的特性評価
4.FLAPの信頼性評価

□ 自己伝播発熱素材を用いたパワー半導体の瞬間ダイボンディング技術
京都先端科学大学 生津資大

1.はじめに
2.自己伝播発熱多層膜
3.瞬間接合技術と課題



■ 特集3

高分子複合材料の物性,界面制御−ぬれ性,分散性,相溶性向上−(2)
 

□ ポリシランの特性とポリエチレンの融着性向上,酸化防止効果
大阪ガスリキッド(株) 村瀬裕明

1.はじめに
2.ポリシラン合成法の開発
3.ポリシランのポリエチレン融着助剤と しての応用
4.ポリシランの酸化防止効果の活用

□ 混練型木材/プラスチック複合体界面の評価:分子・ナノ・マイクロスケールにおける相容化剤のはたらき
京都大学 寺本好邦

1.はじめに
2.MAPP のはたらきの一般的理解と分析の難しさ
3.さまざまなスケールでMAPPのはたらきを実験的に調べた例

□ 末端反応性ポリプロピレンを用いた新規変性ポリプロピレンの開発
(株)三栄興業 佐々木大輔

1.はじめに
2.PPの精密熱分解
3.変性PPの分子設計のためのPPの特性の本質 
4.末端反応性PPの機能化
5.新規変性 PPの利用