研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

技術情報協会:研究開発リーダー
【 第146号 内容】  月刊 研究開発リーダー  2018年5月号 

 

 

<特集1>

 『AR/VR/MRの産業応用と新事業テーマの発掘』

1.『VR/AR/MRの現状と期待される新市場』

   ■日本政策投資銀行  産業調査部 産業調査ソリューション室 石村尚也



2.『製造現場におけるARの活用とその課題、今後の狙いどころ』

   ■富士通(株) ミドルウェア事業本部 商品企画室 シニアディレクター 中村浩一



3.『MAR/IoT/IoHを活用した現場のラボ化とラボの現場化』

   ■(国研)産業技術総合研究所 人間情報研究部門
                    サービス観測・モデル化研究グループ長 蔵田武志


4.『バーチャルリアリティの基盤としての知覚心理学』

   ■豊橋技術科学大学 大学院 工学研究科 情報・知能工学系 教授 北崎充晃

 

5.『ホログラム技術の基礎とヘッドアップ・ディスプレイへの応用』

   ■(株)IBLC 顧問 桜井宏巳




<特集2>

 『技術ロードマップの作成と研究開発テーマへの落とし込み方』

1.『統合ロードマップが今なぜ研究開発テーマ設定に必要か』

   ■(株)テクノ・インテグレーション 出川通



2.『技術ロードマップの作成と運用を円滑に進めるステージゲートの活用』

   ■(株)ダイセル 研究開発本部先端材料企画部 主幹 理事 中野達也

 

3.『ムラテックにおける技術ロードマップの導入と運用、活用のポイント』

   ■村田機械(株) 研究開発本部 全社開発推進 シニアエキスパート 中尾敬史

 



 
<今月のR&D最前線>

 『インタビューの方法と本音(潜在ニーズ)を引き出すテクニック』

   ■(株)ジャパン・マーケティング・エージェンシー
              定性調査部 マネージャー・シニアディレクター  吉田聖美



 『部下のやる気を引き出し成長させる叱り方、ほめ方、教え方』

   ■NPO法人マザーズサポーター協会 理事長、OFFICE HARMO 代表取締役社長 喜田菜穂子



 『やるべきことが見えてくる研究者の仕事術 −本当に必要なスキルとは』

   ■三重大学 大学院医学系研究科 生命医科学専攻 教授 島岡要



 『サービスロボットによる産業革命の実現』

   ■デロイト トーマツ ベンチャーサポート(株) インキュベーション副事業部長
                             新規事業創出チームリーダー 瀬川友史


 『年上部下と年下上司のコミュニケーション術』

   ■(株)パーソル総合研究所 コンサルティング事業本部 シニアマネージャ 石橋誉

 

<連載> 『研究所長の知恵ぶくろ 第3回 生産性を決める「R&D活力」とは』

   ■(株)日本能率協会コンサルティング シニアコンサルタント 木村 壽男