研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

技術情報協会:研究開発リーダー
【 第180号 内容】  月刊 研究開発リーダー  2021年3月号
 
 

<特集1>

 『脱炭素社会に向けた電力・新エネルギービジネスの転換点と今後の狙いどころ』

1.『これからのエネルギー社会と製造業のあり方』

   ■(株)ジェイテクト 研究開発本部 主席研究員 齊藤 利幸


2.『「脱炭素化」に向けた世界の潮流と日本の動向』

   ■東京大学 教養学部 客員准教授 松本 真由美


3.『
日本の先進企業事例に学ぶ 脱炭素化の進める際のポイント』

   ■RAUL(株) 代表取締役社長 江田 健二


4.『分散化時代の将来を見据えた東京電力グループのVPPへの取組み』

   ■東京電力パワーグリッド(株) 事業開発室 グリッドエッジ事業開発グループ チームリーダー 西澤 研

5.『脱炭素への目標設定と新ビジネスの進め方』

   ■環境省 地球環境局 地球温暖化対策課脱炭素ビジネス推進室 係長 加藤 大祐 


 

<特集2>

 『協創によるイノベーション創出とその仕掛け、進め方』

1.『オープンとクローズの研究開発』

   ■(公社)高分子学会 常務理事 事務局長 平坂 雅男


2.『オープンイノベーションにおける共同研究先の選定と進め方及び組織つくり』

   ■元・鳥居薬品(株) 顧問 奥村 康


3.『「知の探索」を主眼とする効果的な大学との産学連携のかたち』

   ■(公財) 全日本科学技術協会 事業推進部 客員研究員 高橋 富男


4.『共同研究を成功に導くためのポイント』

   ■湘南国際特許事務所 所長 牧山 皓一

 
<今月のR&D最前線>
 『SDGs時代の新開発・事業拡大のポイント(下)』

   ■(株)インクルーシブデザイン・ソリューションズ 代表取締役社長 井坂 智博

 

 『個人と組織に活力を与えていくための 「組織習慣」とその効果的な進め方』

   ■(株)チームダイナミクス 代表取締役 三浦 将

 

 『データサイエンスで導くイノベーションと 研究開発マネジメント』

   ■東京工業大学 環境・社会理工学院 教授 梶川 裕矢

 

 『5G,ローカル5G技術の高度化に関する NICTの取組み』

   ■(国研)情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク総合研究センター ワイヤレスシステム研究室 児島 史秀