月刊 車載テクノロジー 2025年 2月号 |
<特集1>VR/AR向けディスプレイの開発動向と光学技術
|
AR/VRディスプレイの産業,
技術動向と部材への期待
分析工房(株) 服部 寿
VR/ARディスプレイ向けGaNマイクロLEDの開発
(国研)産業技術総合研究所 王 学論
東北大学 大堀 大介
台湾陽明交通大学 寒川 誠二
超小型レーザ走査型光学エンジンの構造とスマートグラスへの応用
福井大学 勝山 俊夫 中尾 慧 山田 祥治
セーレンKST(株) 堀井 浩一 姫野 明
光学系硬化性樹脂の開発動向とXRデバイスへの応用
三菱ガス化学(株) 田中 博康
|
|
<特集2>車載電子部品の開発動向と求められる信頼性
|
車載電子部品の小型, 高出力密度と今後の動向
車載エレクトロニクス実装研究所 三宅 敏広
車載用途向け積層セラミックコンデンサと低損失高抵抗誘電体セラミックスの開発
(株)村田製作所 鈴木 祥一郎
高感度非冷却型赤外線イメージセンサと車載用カメラなどへの応用
日本電気(株) 田中 朋 佐野 雅彦 弓削 亮太
基板放熱へ向けた熱設計のポイント ― 表面実装抵抗器の国際規格改訂の背景 ―
KOA(株) 平沢 浩一
電子部品, 材料における熱伝導率の測定法とその事例
(株)ベテル 羽鳥 仁人
|
|
<テクノロジー最前線>
|
キラルネマチック液晶のらせん軸配向制御による屈折率の精密制御
立命館大学 四方 優輝、松本 浩輔、堤 治
東京科学大学 久野 恭平
半導体製造における新しい不良検査 〜歩留まり向上, プロセス短縮へ向けて〜
東京大学 藤原 弘和
湿度変化で発電する湿度変動電池の開発
(国研)産業技術総合研究所 駒ア 友亮
ポリイミドフィルムの溶着技術と100℃以下の温度帯で大変形する積層フィルム
岡山大学 山口 大介
|
|