月刊 車載テクノロジー 2025年 6月号 |
<特集1>有機ELディスプレイの最新動向と材料開発
|
次世代有機ELディスプレイ「eLEAP」の開発と性能
(株)ジャパンディスプレイ 平田 教行、森田 聡
世界最小電圧で発光する青色有機ELの開発
東京科学大学 伊澤 誠一郎
水蒸気バリア性粘接着フィルムの開発とOLEDの劣化対策
味の素ファインテクノ(株) 名取 直輝
有機材料を用いた低仕事関数電極の開発とフレキシブルOLEDへの応用
千葉大学 深川 弘彦
紙より薄いフレキシブル有機EL光源の構造・特性
(株)日本触媒 呉屋 剛
有機エレクトロルミネッセンス(EL)デバイスの変位電流と発光輝度の高感度測定
TOYOTech LLC 井上 勝
シャープ(株) 水ア 真伸
北陸先端科学技術大学院大学 村田 英幸
|
|
<特集2>マルチマテリアル化の最新動向と接着・接合技術
|
自動車のマルチマテリアル化にも対応した車両用途のポリウレタン系接着剤
シーカ・ジャパン(株) 松木 裕一
樹脂−金属の直接接合技術と自動車部品のマルチマテリアル化
日本アビオニクス(株) 安藤 元彦
金属塩生成接合法を用いた金属材料の異材固相接合
群馬大学 小山 真司
車体のマルチマテリアル化に資するアンカー効果を活用した摩擦攪拌接合技術の開発
(地独)大阪産業技術研究所 田中 努、平田 智丈
|
|
<テクノロジー最前線>
|
核融合応用に向けたハイエントロピー型REBa2Cu3O7−δ高温超伝導体の開発と機能性
東京都立大学 山下 愛智
共晶凝固皮膜の成膜技術
日本大学 上野 俊吉
|
|