研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2017年6月号目次 MATERIALSTAGE

■巻頭

□ 自動車材料の軽量化の展望と今後の課題
(株)東レ経営研究所 福田 佳之 氏

1.はじめに
2.背景:世界的な燃費規制の強化
3.材料別にみた軽量化の動向
4.おわりに -マルチ・マテリアル化には異種材料接合・接着の技術確立が不可欠-



■特集1

車体軽量化に向けた『軽金属,ハイテン材』の開発と採用事例
 

□ アルミニウム合金の自動車への採用動向と将来展望
(株)神戸製鋼所 櫻井 健夫 氏

1.はじめに
2.自動車ボディシートのアルミ合金板材の開発状況
3.ボディシート用アルミ合金板材の開発状況
4.自動車バンパーシステムのアルミ化の開発状況
5.今後の自動車へのアルミ合金の将来展望


□ 自動車部品に向けた高強度鋼板の成形技術と不具合対策
JFEスチール(株) 飯塚 栄治 氏

1.はじめに
2.高強度鋼板の各種成形不良要因
3.高強度鋼板の各種成形不良予測技術
4.高強度鋼板の各種成形不良対策技術

□ 自動車部材に向けた耐熱マグネシウム合金の開発
不二ライトメタル(株) 佐々木 美波 氏

1.はじめに
2.鋳造技術開発
3.塑性加工技術開発
4.自動車部材への展開

□ 自動車用の複合材に向けたアルミニウム,マグネシウム,鉄の防錆コーティング
(国研)物質・材料研究機構 内藤 昌信 氏

1.はじめに
2.DOPAを含む防錆コーティング



■ 特集2

『癒着防止剤,止血剤』の開発と求められる材料技術
 

□ 埋植医療機器用バイオマテリアルに期待される要件
国立医薬品食品衛生研究所 中岡 竜介 氏

1.はじめに
2.医用材料(バイオマテリアル)
3.新規バイオマテリアルに求められる要件
4.人工関節
5.人工血管

□ 内視鏡下で使用できる癒着防止材を目指した温度応答性インジェクタブルポリマーの開発
関西大学 大矢 裕一 氏

1.はじめに
2.生分解性インジェクタブルポリマー
3.癒着防止材としての生分解性インジェクタブルポリマーの課題
4.粉末化と即時溶解による利便性向上
5.温度応答型共有結合ゲル化:アミドカップリング
6.温度応答型共有結合ゲル化:チオール−エン反応

□ 薬物徐放ゲルのニーズ,要求特性と応用例
東京大学 伊藤 大知 氏

1.はじめに
2.眼科領域
3.整形外科領域
4.腹腔内疾患と腹腔投与


■ 特集3

『食品接触材料』の規制動向,要求事項と開発事例

□ 欧米,アジアにおける食品包装規制の最新動向
塩ビ食品衛生協議会 石動 正和 氏

1.欧州
2.米国
3.アジア(中国国家標準)
4.アジア(食品接触輸入製品規制)

□ ポリアセタール樹脂の特徴と食品および飲料水接触用途への応用
ポリプラスチックス(株) 門間 智宏 氏

1.はじめに
2.ポリアセタール樹脂の特徴
3.ポリアセタール樹脂の用途例(自動車,電機・電子等,各種工業分野)
4.ポリアセタール樹脂の食品および飲料水接触用途への応用
5.ジュラコンPOM 食品および飲料水接触用途規制適合グレード

□ 食品接触材料に求められる適合性試験
SGSジャパン(株) 松下 栄美子 氏

1.はじめに
2.Regulation (EU) 10/2011プラスチック規則の概要
3.Regulation (EU) 10/2011プラスチック規則の移行量制限


■ マテリアルニュース&トピックス

□ DLCコーティングによるPETボトルのガスバリア性向上技術
三菱ケミカル(株) 小澤 哲也 氏、鮫島 拓也 氏

1.はじめに
2.PETボトルと求められる性能
3.プラスチック容器の材質とガスバリア性
4.ガスバリア性付与技術
5.DLCコーティング
6.DLCバリアボトル
7.DLCバリアボトルのコーティング技術の検討
8.DLCバリアボトルの用途展開


■ 連載

フレキシブルディスプレイと求められるマテリアル開発

□ 最終回 視認性向上に求められる材料技術
Ukai Display Deice Institute 鵜飼 育弘

1.はじめに
2.日東電工の極薄偏光板
3.大日本印刷の低反射フィルム
4.ダイセルの機能フィルム