研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2019年6月号目次 MATERIALSTAGE
■ 巻頭

□ 自動車パワートレーンの電動化と関連製品/素材の最新動向及び将来展望
K&Kテクノリサーチ 加藤 克司

1.はじめに
2.電動化の動向の背景
3.将来のパワートレーンの電動化のロードマップ
4.各電動化技術の優位性
5.EV化により影響を受ける既存製品/新たに注目される製品,素材の動向
6.あとがき



■ 特集1

固体電解質のイオン伝導性向上と電極との界面形成
 

□ 全固体リチウム二次電池の開発に向けた電極/固体電解質の界面制御
静岡大学 嵯峨根 史洋

1.はじめに
2.全固体電池の特徴
3.酸化物バルク型全固体リチウム二次電池
4.まとめ

□ 全固体電池固体電解質の作製とイオン伝導性
群馬大学 森本 英行

1.はじめに
2.イオン導電性固体電解質について
3.ガラス粉末からのLi1+x AlxTi2-x(PO4)3系固体電解質焼結体の作製
4.Li1+x AlxTi2-x(PO4)3系ガラスセラミックス固体電解質焼結体の作製と導電率測定
5.まとめ

□ 真空プロセスによる電極/固体電解質接合界面の作製と界面抵抗の低減
日本工業大学 白木 將
東京工業大学 一杉 太郎

1.はじめに
2.真空プロセスによる薄膜型全固体モデル電池の作製
3.交流インピーダンス測定による電極/電解質界面抵抗の分離計測
4.放射光X線回折による電解質/電極界面の構造評価
5.5V級正極を用いた全固体電池の高速充放電
6.まとめ

□ 最先端電子顕微鏡技術を用いた全固体電池のオペランド観察
(一財)ファインセラミックスセンター 山本 和生
パナソニック(株) 野村 優貴

1.はじめに
2.研究手法と材料
3.実験結果
4.おわりに



■ 特集2

新しいUV硬化材料・製品の設計とその応用事例
 

□ パーオキサイド系光重合開始剤の特性
日油(株) 林 昌樹

1.はじめに
2.パーオキサイドの特徴
3.パーオキサイド系光重合開始剤
4.まとめ

□ UV硬化型アクリル系エラストマー材料における柔軟性,伸縮性と応用の可能性
大阪有機化学工業(株) 赤石 良一

1.はじめに
2.ウェアラブル分野における伸縮性材料の動向
3.UV硬化型高柔軟性,高伸長性アクリル系エラストマーの開発
4.異種材料との接着性の向上の工夫
5.おわりに

□ アリル樹脂の添加によるUVインキの速乾性,密着性向上
(株)大阪ソーダ 井上 聡

1.はじめに
2.アリル樹脂とは
3.アリル樹脂の添加効果
4.おわりに

□ インクジェット対応可能な吸湿性・透明性を有する光硬化性材料の開発
パナソニック(株) 浦岡 祐輔,池上 裕基,山本 広志

1.はじめに
2.インクジェットインクとして求められる物性値
3.封止材として求められる物性値
4.材料設計
5.特性評価
6.今後の展望



■ マテリアルニュース&トピックス

□ セルロース−シリカ透明ハイブリッド材料の合成とその可能性
東京都市大学 岩村 武
京都工芸繊維大学 足立 馨

1.はじめに
2.セルロース−シリカハイブリッドの合成
3.セルロース−シリカハイブリッドのキャラクタリゼーション
4.おわりに

□ 可撓性エポキシ樹脂「SR-FXB」の特性と応用例
阪本薬品工業(株) 宮路 由紀子,保田 亮二

1.はじめに
2.変性ビスフェノールA型エポキシ樹脂
3.ポリアミド硬化物の特性
4.酸無水物硬化物の特性
5.おわりに


■ 連載

「レオロジー」超入門 〜メカニズム,測り方,データ解釈と工業的応用〜

第2回 レオロジーの考え方と測定手法 その1
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株) 高野 雅嘉

1.はじめに
2.フローカーブ/定常流測定
3.静的粘弾性測定
4.動的粘弾性測定
5.まとめ