研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2020年7月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ 〜中国のデトロイト武漢〜 華中「武漢,無湖」における自動車及び関連産業の概要・今後の可能性
HAEWON T&D 桐原 修

1.はじめに
2.中国自動車メーカーとのダイレクト・コンタクト
3.武漢市
4.東風汽車集団
5.無湖市
6.奇瑞汽車



■ 特集1

□  自動車室内の熱マネージメントに関する技術と材料,その可能性

 

□ 電気自動車における「熱マネージメント技術」による航続距離向上
原 潤一郎

1.はじめに
2.空調装置
3.駆動電池の温度管理
4.車室内断熱
5.補助暖房
6.自動運転での断熱・遮熱・遮音


□ 放熱塗料の開発および自動車熱マネージメントへの応用の可能性について
(株)緑マーク 菊池 剛志

□ 機能性ポリエステルの開発による放熱および吸音用途への展開
東洋紡(株) 赤石 卓也,神谷 元暢

1.はじめに
2.ポリエステル樹脂の特徴及び用途例
3.放熱材としての応用
4.「ペルプレン」吸音材としての応用



■ 特集2

3Dプリンターおよびそのフィラメント材料に関する技術トレンド
 

□ 3D プリンター(付加製造技術)用ポリアミド材料
アルケマ(株) 吉武 篤史

1.はじめに
2.アルケマの植物由来高機能ポリアミド製品群
3.ポリアミド12 - Orgasol / OIS
4.ポリアミド11− Rilsan / RIN
5.FDM用ポリアミド
6.PEKK - Kepstan・スーパーエンプラ

□ 骨組織再生のための多孔質足場材料技術の新展開
−薬物徐放化,三次元マイクロパターン化−
(国研)物質・材料研究機構 川添 直輝,陳 国平

1.はじめに
2.デキサメタゾン徐ナノ粒子を導入したコラーゲン多孔質足場材料
3.マイクロパターン溝を導入したデキサメタゾン徐放ナノ粒子/コラーゲン複合多孔質足場材料

□ 粉末床溶融結合法向けフッ素樹脂 PFA(開発品)
ダイキン工業(株) 小森 洋和,松尾 岳之,寺田 純平

1.はじめに
2.フッ素樹脂「PFA」について
3.粉末床溶融結合について
4.PFAを用いた粉末床溶融結合について

□ フィラー入り3Dプリンタ用樹脂材料の特徴と応用 大塚化学(株) 稲田 幸輔

1.はじめに
2.チタン酸カリウム繊維:ティスモ,樹脂複合材料:ポチコンに関して
3.MEX方式3Dプリンタ用フィラメントの作成と造形
4.結果と考察
5.応用事例

□ 3Dプリンタ用アルミニウム合金粉末
東洋アルミニウム(株) 橋詰 良樹

1.はじめに
2.金属積層造形用粉末への要求
3.球状アルミニウム合金粉末の特性
4.アルミニウム合金の積層造形における課題
5.積層造形に適したアルミニウム合金の開発
6.今後の展開



■ 特集3

プラスチックのソルベント・ケミカルストレスクラック発生メカニズムと対策,評価
 

□ ケミカルクラックの発生機構,評価法とその対策
本間技術士事務所 所長 本間 精一

1.はじめに
2.発生機構
3.ケミカルクラック性の評価法
4.ケミカルクラック特性
5.ケミカルクラック事例と対策

□ プラスチック材料におけるソルベントクラック並びにゴム材料におけるオゾンクラックの寿命予測
川瀬テクニカル・コンサルタンシー 川瀬 豊生

1.はじめに
2.プラスチック材料におけるソルベントクラックの寿命予測
3.ジエン系ゴム材料におけるオゾンクラックの寿命予測

□ プラスチック成形品のソルベントクラックによる破損事例とトラブル対策
長野県工業技術総合センター 藤沢 健

1.はじめに
2.ソルベントクラックとは
3.ソルベントクラックによる破損トラブル
4.ソルベントクラックを防ぐには


■ マテリアルニュース&トピックス

□ 「次世代のセンシング材料」−堅牢な分子認識界面の創製−
東京大学,JSTさきがけ 長島 一樹,高橋 綱己,細見 拓郎
東京大学,九州大学 柳田 剛

1.はじめに
2.ナノ無機固体表面上の分子状態解析と堅牢な分子認識界面の創製
3.時空間熱輸送制御を利用した超省エネルギーナノ分子センサ
4.長期安定動作へ向けたナノ分子センサ−電極界面の設計


■ 連載

続・エポキシ樹脂 CAS 番号物語~ 硬化剤 CAS 番号備忘録

第39回  三級アミン(2)
小池 常夫