研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2021年3月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ これからの自動車に求められるマテリアルデザインについて
いすゞ自動車(株) 藤井 昌人

1.はじめに
2.デザインアイテム
3.インテリアカラーコーディネーション
4.マテリアルデザイン
5.今後のニーズ



■ 特集1

未来の自動車内装デザインとその材料技術

 

□ 自動車デザイントレンドと求められる 素材/仕上げについて
日産自動車(株) 山口勉

1.はじめに
2.CASE
3,これからのインテリアデザインと素材
4.弊社の取り組み

□ 有機金属色調光沢材料における「機能」と「意匠」を 両立する素材としての可能性について
富士ゼロックス(株) 山田 渉,杉浦 聡哉
千葉大学 星野勝義

□ プラスチックと同等の成形が可能で陶器の ような質感を持った新素材とその可能性
三井化学(株) 齋藤奨、近藤淳

1.はじめに
2.天然素材の質感再現
3.触感と温冷感
4.NAGORI

□ 様々な特性を有するフッ素ゴムと その自動車内装への展開について
ダイキン工業(株) 坂井彩,庄司 健太,塩見 啓介

1.はじめに
2.フッ素ゴム製品の製造工程
3.フッ素ゴムの物性と用途例
4.新しいニーズに応えるフッ素ゴムの特性
5.新たな用途展開

□ 高機能性シボと特殊表面処理の両立による 内外装材への応用
(株)棚澤八光社 渡邊豊彦、御領園優幸、渡辺浩史、下池優子

1.はじめに
2.親水性・撥水性
3.汚れ落ち性
4.高触感
5.異音防止
6..シボに係る特殊技術と機能の融合



■ 特集2

生分解プラ,バイオプラの開発,採用の動き
 

□ 生分解性プラスチックの実用化に向けた マテリアル・ジャーニーの重要性
(株)三菱総合研究所 舟橋龍之介

1.生分解性プラスチックが必要とされる背景
2.生分解性プラスチックの課題と 解決策の糸口
3,課題解決に向けた研究開発の動向と今後の方向性
4.生分解性プラスチックの普及・拡大に向けて

□ 環境対応素材を応用した粘着ラベルの設計
王子タック(株) 塚田力

1.はじめに
2.粘着ラベルの環境対応
3.各種環境対応粘着ラベル

□ 樹脂の生分解性試験について
(一財)化学物質評価研究機構 鍋岡良介

1.はじめに
2.生分解とは
3.生分解性試験法



■ 特集3

〜パワーデバイス,5G に向けた〜 高熱伝導フィラーの充填と配向制御
 

□ 微粒子最密充填のための 粒度分布・粒子形状・表面状態制御
兵庫県立大学 鈴木道隆

1.はじめに
2,充填性の表現
3.粉体の充填性に及ぼす粒子径分布の影響
4.粉体の充填性に及ぼす粒子形状の影響
5.粉体の充填性に及ぼす粒子表面改質の影響

□ 高熱伝導絶縁性セラミックスフィラーの種類と高熱伝導化
昭和電工セラミックス(株) 新井 敏弘 深澤 賢

1.高熱伝導絶縁性セラミックスフィラーの概要
2.球状アルミナ『アルナビース/CB』
3.六方晶窒化ホウ素 『ショウビーエヌ/UHP』
4.耐湿性窒化アルミニウム開発品

□ 電場によるフィラーの垂直配向・配列構造制御法 と熱伝導性
長岡技術科学大学 中山忠親

1.背景と目的
2.電場によるフィラーの位置制御手法における原理
3.電場によるフィラー配向手法とその展開
4.フィラー配向に適したナノ秒パルス電 源の設計思想と回路構成
5.ナノ秒パルス回路の検証
6.ナノ秒パルス回路を用いたフィラー配向

□ 複合材料の繊維及びフィラーの配向分布 及び熱拡散率の評価方法
(株)ベテル 羽鳥仁人

1.はじめに
2.熱拡散率及び配向の評価方法
3,レーザスポット周期加熱法 (単素子タイプ)
4.レーザスポット周期加熱法 (赤外線カメラタイプ)



■ マテリアルニュース&トピックス
 

□ 曲面ガラスへの印刷技術と車載ディスプレイへの応用
(株)機能性ガラス研究所 藤田卓

1.はじめに
2.既存の印刷技術
3.従来の曲面印刷技術
4.新システムの曲面対応印刷技術
5.静電容量タッチパネルの曲面カバーガ ラスへの曲面印刷工程

 
■ 連載

続・エポキシ樹脂 CAS 番号物語~ 硬化剤 CAS 番号備忘録

第42回 イミダゾール(3)
小池 常夫