研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2021年3月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ ホイール装着用樹脂製ヘルムホルツ式レゾネータの開発
本田技研工業(株) 神山 洋一

1.背景
2.デバイスの要件
3.システム構成と基本構造コンセプト
4.樹脂製レゾネータ材料の選定
5.ベースデバイス技術概要
6.ベースデバイス技術内容
7.第二世代デバイス技術概要
8.第二世代技術内容
9.ロードノイズ低減効果
10.まとめ



■ 特集1

自動車の乗心地向上に向けた振動・騒音制御材料の開発

 

□ ナノ繊維系吸音材料の特性とその吸音率予測技術
帝京大学 黒沢 良夫

1.はじめに
2.極細繊維単体の吸音率計算手法

□ 「膜振動」の原理を利用した,「低周波騒音」向けの薄型吸音材料
昭和電線ケーブルシステム(株) 内田男

1.低周波吸音の原理
2.低周波帯域型吸音材
3.広帯域型吸音材(型式25F25V, 25F50V, 25F75V)
4.実施例

□ CFRP用制振・耐衝撃・アコースティックの欧州材料と自動車への応用
サンワトレーディング(株) 馬場 俊一

1.CFRPの特徴
2.CFRPの弱点
3.破壊挙動
4.アコースティック
5.耐衝撃
6.マルチマテリアル−CFRP+エラストマー コンパウンド シートKRAIBON+金属
7.まとめ



■ 特集2

抗菌・抗ウイルス性の付与と性能評価技術
 

□ アニオン性官能基を利用した高機能な抗ウイルス素材の開発とその応用
日本エクスラン工業(株) 小見山 拓三

1.はじめに
2.抗ウイルス素材ヴァイアブロックRについて
3.抗ウイルス性能について
4.抗ウイルスメカニズムについて
5.抗菌,抗かび性能及び,消臭性能について
6.ヴァイアブロックの安全性

□ 漆喰 (しっくい) の抗ウイルス機能を利用した機能性塗料の開発とその応用
関西ペイント(株) 田桐 澤根

1.はじめに
2.漆喰から漆喰塗料へ
3.漆喰塗料によるウイルス不活化メカニズム
4.漆喰塗料によるウイルス不活化検証結果
5.漆喰塗料の応用展開
6.施工事例
7.今後の展開

□ 新規非溶出型抗菌剤の開発及びその展開
日本ゼトック(株) 中山 拓哉

1.はじめに
2.ゼオサイドの合成方法検討
3.ゼオサイドの特徴
4.今後の展開

□ 繊維材料,硬質材料への 「4級アンモニウム塩」による抗ウイルス加工
日華化学(株) 寺西 英司

1.はじめに
2.日華化学の抗菌,抗ウイルス剤
3.抗ウイルス性試験について
4.繊維加工における推奨処方について
5.性能評価結果
6.繊維以外への応用例

□ 繊維製品の抗ウイルス性試験方法
(一財)日本繊維製品品質技術センター 射本 康夫

1.はじめに
2.抗ウイルス性試験
3.JIS L 1922
4.SEKマーク繊維製品認証
5.今後の展開について



■ 特集3

粘着剤の環境対応 〜バイオマス化,無溶剤化,低VOC化〜
 

□ バイオ由来化合物“β−ファルネセン” を活用した新規エラストマーの開発と粘接着剤への応用
(株)クラレ 上野 慶和、平田 恵

1.はじめに
2.液状ゴムへの適用
3.水添スチレン系熱可塑性エラストマーへの適用

□ 新規エマルジョン型タッキファイヤーの特徴と添加効果
荒川化学工業(株) 川端 昭寛

1.はじめに
2.エマルジョン型タッキファイヤー「スーパーエステルE」,「タマノルE」シリーズ
3.新規高耐水性エマルジョン型タッキファイヤー「スーパーエステルWR」シリーズ
4.新規低VOCエマルジョン型タッキファイヤー

□ 環境配慮型粘着ラベル開発と将来展望
リンテック(株) 鈴木 伸哉

1.はじめに
2.無溶剤化技術
3.バイオマス化技術
4.脱プラスチック化:表面基材−プラスチックフィルムから紙基材への置き換え
5.リサイクル化
6.今後



■ マテリアルニュース&トピックス
 

□ 難改質性高分子の抗血栓性化を可能にする新規バイオマテリアル創製技術
福岡大学 八尾 滋

1.はじめに
2.鎖結晶性ブロック共重合体(SCCBC)の構造と機能
3.抗血栓性

□ 細胞制御機能性マイクロメッシュチタン薄膜の開発および再生医療材料への展開
広島大学 土井 一矢

1.はじめに
2.骨誘導再生療法に用いるバリアメンブレン
3.チタン薄膜構造体への生体活性の付与
4.細胞制御のためのメッシュ孔の製作法

 
■ 連載

続・エポキシ樹脂 CAS 番号物語~ 硬化剤 CAS 番号備忘録

第44回  潜在性エポキシアダクト硬化剤
小池 常夫