研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2022年5月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ 水素社会の実現に向けた日本の取り組み
経済産業省 資源エネルギー庁  吉田尋紀

1.はじめに
2.日本における水素の社会実装に向けた取り組み
3.燃料電池技術開発および化学業界への期待



■ 特集1

燃料電池車の実用化に求められる材料開発

 

□ 水素エネルギー用低Ni 省Mo 型ステンレス鋼の利用技術
日鉄ステンレス(株) 秦野正治,菅生三月

1.はじめに
2.供試材・評価方法
3.STH2鋼板の利用技術

□ 固体酸化物燃料電池に応用可能なセラミックス材料の研究開発
熊本大学 志田賢二,石坂遼太,松田元秀

1.はじめに
2.SOFC用セラミックス材料
3.最近の研究開発動向

□ 高温作動燃料電池での電気絶縁に関する研究開発概要
筑波大学 石田政義

1.はじめに
2.SOFC高電圧化の意義と特殊性
3.高温電気絶縁に関する基礎研究概要



■ 特集2

「透明アンテナ」および「フィルム状アンテナ」とその周辺材料・技術の可能性
 

□ メタマテリアル層を用いた透明フレキシブル電波反射フィルムとその可能性
積水化学工業(株) 江南俊夫

1.開発の背景
2.開発品の概要
3.電波環境改善効果についての検証実験

□ 透明樹脂成形品への電子回路の埋設
三井化学(株) 川井若浩

1.はじめに
2.電子回路の樹脂成形品への埋設方法
3.電子回路の埋設構造例
4.技術の仕様

□ グラフェン透明アンテナの開発について
青山学院大学 黄 晋二,小菅祥平,須賀良介,渡辺剛志,橋本 修

1.はじめに
2.透明アンテナ材料としてのグラフェンの特徴
3.CVDグラフェンの低抵抗化技術
4.グラフェン透明モノポールアンテナ
5 まとめと今後の展開

□ 透明導電性フィルムの低抵抗化を実現するNANOWEBナノ金属メッシュ技術と5G 向け透明アンテナ・透明電波反射材などへの応用
コーンズ テクノロジー(株) 川合紘夢

1.はじめに 透明導電性材料の課題とナノ金属メッシュ技術
2.サブ波長パターンの成膜−ローリングマスクリソグラフィ技術
3.従来技術との比較
4.導電性および単体での波長ごと透明性
5 NANOWEBにより可能となる用途



■ 特集3

アレニウス式,アレニウスプロットを用いた材料・部品の寿命予測
 

□ アレニウス則の概要と加速試験への応用における留意点
ディーテックパートナーズ 原田文明

1.はじめに
2.加速試験への応用
3.アレニウス則の特徴
4.アレニウス則での注意
5 加速試験における活用上の注意
6.その他の注意事項

□ アーレニウス式による高分子材料の寿命予測と実務で扱う時の問題点
(株)ケンシュー 倉地育夫

1.はじめに
2.アーレニウス式による寿命予測
3.アーレニウス式による寿命予測の問題点
4.失敗事例

□ アレニウスモデルによる接着接合部の寿命予測法について
鈴木接着技術研究所 鈴木靖昭

1.接着接合部の劣化の要因
2.アレニウス式(温度条件)による劣化,耐久性加速試験および寿命推定法
3.アイリングの式による湿度,応力などのストレス負荷条件下の耐久性加速試験および寿命推定法

□ リチウムイオン電池(LIB) の寿命予測におけるアレニウス式の活用と注意点
(株)KRI 木下 肇

1.はじめに
2.寿命推定の基本的考え方,アレニウス則の活用
3.リチウムイオン電池の基本的劣化(アレニウス則活用可能)
4.低温側で加速するリチウムイオン電池劣化(アレニウス則適用注意)

□ アレニウスモデルによる電子部品の寿命推定について
(株)アイテス 大崎理彦

1.はじめに
2.加速試験
3.アレニウスモデル
4.アレニウスプロット
5 寿命推定の計算例
6.寿命推定の計算例2


■ マテリアルニュース&トピックス

□ 「臭気」と「紫外線」を吸収する新しいナノセラミックス材料とのその応用について
大阪市立大学  横川善之

1.はじめに
2.層状複水酸化物

■ 連載

続・エポキシ樹脂 CAS 番号物語~ 硬化剤 CAS 番号備忘録

第50回 熱カチオン重合開始剤
小池 常夫