研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2022年8月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ 花王における包装容器の4R推進とリサイクル材活用の取り組み
花王(株)  内山卓己

1.はじめに
2.ラクラクecoパック 〜 UD & ecoに優れる詰替えパウチ
3.スマートホルダー〜 詰替えから付替えへのシフト
4.本体としてのフィルム容器
5.フィルム容器を活かすポンプディスペンサー
6.フィルム容器のリサイクル
7.リサイクル材活用についてのその他の取り組み



■ 特集1

自動車部材の摩擦・摩耗制御と材料技術

 

□ ブレーキの摩擦振動現象とその抑制に求められる材料開発
神奈川工科大学 西脇正明

1.はじめに
2.ブレーキの構造とその作動
3.ブレーキパッドの摩擦特性がブレーキ鳴きに及ぼす影響
4.ブレーキ構成部品の振動特性と幾何学的要因がブレーキ鳴きに及ぼす影響
5.振動解析にトライボロジの観点を加えた研究

□ ゴム材料における摩擦振動の発生メカニズムとその対策
名古屋工業大学 前川覚

1.はじめに
2.摩擦振動の発生メカニズム
3.摩擦振動を抑制するための対策

□ 濃厚ポリマーブラシの工業的製造とその自動車摺動部品への応用の可能性
大日精化工業(株) 嶋中博之,田儀陽一

1.はじめに
2.濃厚ポリマーブラシ(CPB)
3.CPBの作製方法
4.CPBの特性評価

□ PEEK樹脂の特性と,それを応用した自動車用ギヤへの展開
ポリプラ・エボニック(株) 谷田裕司

1.はじめに
2.PEEKとは
3.PEEKのギヤ用途への展開
4.自動車における静音性の向上



■ 特集2

5Gに向けた高周波対応樹脂とその接着技術の開発事例
 

□ イソシアヌル酸系低誘電樹脂架橋剤の構造と硬化物物性
四国化成工業(株) 熊野岳

1.開発の背景
2.イソシアヌル酸系樹脂架橋剤
3.PPE樹脂架橋剤: L-DAIC,P-DAIC
4.BMI樹脂架橋剤: TVIC

□ 機能性フェノール樹脂の特性と自動車分野への適用
JFE ケミカル(株) 竹村一也

1.はじめに
2.トリスフェノールメタン樹脂
3.ジシクロペンタジエン型フェノール樹脂
4.トリシクロペンタジエン型フェノール樹脂(開発品)
5.ジシクロペンタジエン型パラクレゾール樹脂(開発品)
6.カシューオイル変性ジシクロペンタジエン型フェノール樹脂(開発品)
7.ベンゾオキサジン

□ 1,2-ビニル基含有化合物の特性と5G通信向けCCLへの応用
日本曹達(株) 橋本裕輝

1.はじめに
2.CCLの技術背景
3.CCL樹脂層に求められる特性
4.熱硬化性材料としてのポリブタジエンユニット
5.熱硬化性材料の今後の展望

□ 6Gを見据えたフッ素樹脂と銅の直接接着技術
(地独)大阪産業技術研究所 小林靖之,池田慎吾

1.はじめに
2.フッ素樹脂の表面改質
3.フッ素樹脂と銅箔の直接接着
4.樹脂の直接接着



■ 特集3

モノマテリアル包材の開発動向とその事例
 

□ プラスチック資源循環促進法と産業界の対応
プラスチック容器包装リサイクル推進協議会 久保直紀

1.プラスチック資源循環促進法の概要
2.プラ循環促進法と産業界の動向


□ モノマテリアル包装に向けたバリア性フィルムおよび各種機能性フィルム
東洋紡(株) 稲垣京子,山口雄也

1.はじめに
2.プラスチック廃棄物とその環境影響に配慮する国内外の動向
3.モノマテリアル化とその課題
4.モノマテリアル構成の提案
5.今後の環境対応への取組み


□ ハイバリアPPモノマテリアルパッケージの開発事例
大日本印刷(株)  長谷川駿行,多久島和弘

1.はじめに
2.モノマテリアルパッケージとは
3.単一素材化の課題と解決
4.採用事例について
5.今後の展望

□ ガスバリア性接着剤の特徴とモノマテリアル包材への応用
三菱ガス化学(株) 武笠 和明,河野 和起,小林 菜穂子

1.はじめに
2.当社グループのサステナブルな社会の実現に向けた取り組み
3.ガスバリア性接着剤「マクシーブ」ついて
4.マクシーブ適用によるモノマテリアル包材のハイバリア化検討