トピックス記事 |
■ 事業性評価の観点から見たPOC試験デザインのポイント
ロート製薬(株)
|
1.はじめに
2.POC試験の目的と得られる情報
2.1 POC試験の目的
3.TPP の設定と事業評価
3.1 TPP とは
3.2 TPPを軸とした医薬品開発
4.TPP達成可能性の予測確度を高めるPOC試験設計
4.1 POC試験プロトコール立案時の留意点
4.2 開発品に期待する事業価値とPOC試験の設計
4.3 TPP達成レベルの予想確度を高めるPOC試験デザイン設計,実施方法
4.4 POC試験結果の判断基準の設定
5.おわりに
|
■ 富士フイルムのリポソーム・脂質ナノ粒子製剤製造への取組み
富士フイルム(株)
|
1.はじめに
2.リポソーム製剤開発への取組み
2.1 リポソームの粒子設計
2.2 リポソームの製造プロセス
3.脂質ナノ粒子製剤開発への取組み
3.1 LNPの粒子設計
3.2 LNPの製造プロセス
4.CDMOへの展開
|
■ エンドトキシン試験における分析法バリデーションおよびデータインテグリティの対応
ロンザ(株)
|
1.はじめに
2.エンドトキシン試験法と分析法バリデーション
2.1 再生医療等製品のバリデーションの場合
3.エンドトキシン試験から見たデータインテグリティ(データ完全性)
3.1 各ガイダンスで求められているデータインテグリティ(データ完全性)とは!
3.2 監査証跡の重要性
4.これからのエンドトキシン試験
|
■ 承認申請をふまえたGLP/非GLP関連文書の信頼性確保のポイント
AEIC研究所
|
1.はじめに
2.非臨床に関連する試験
3.試験の信頼性に直接係わる文書
4.GLP と非GLP 試験
5.書面の検証(QC)
6.生データ/文書のコンピュータ化(電子化)
7.おわりに
|
■ 原薬製造設備の洗浄バリデーションでの留意点
住友化学(株)
|
1.はじめに
2.設備洗浄プロセスの設計
2.1 洗浄方法の種類と標準化
2.2 洗浄剤に関する留意点
2.3 洗浄の繰り返しに関して
3.洗浄バリデーション
3.1 スワブサンプリングについて
3.2 洗浄評価のための分析
3.3 時間制限
4.残留基準の考え方
4.1 10ppm基準,1/1000基準(0.1%基準)
4.2 毒性学的基準(HBEL)
4.3 HBELの算出に用いられるPDEについて
4.4 HBELと古典的な基準の比較
4.5 目視による評価
5.許容基準に達しなかった場合の処置
6.バリデーション完了後の対応
7.最後に
|