技術情報協会:<セミナー>11月化学・電気系 一覧



 
 
※ お知らせ こちらからご確認ください ※
2025年9月下旬に全てのテーマを掲載いたします
 

5名以上の同時申込でお得にご受講いただけます。
・受講者の皆様の所属する事業所が異なる場合でも、同時申込割引を適用いたします。
※4名以上のお申込みの際はお問い合わせください。

 
 
N0
開催日
講師  
タイトル

511231
511281

11/4(火)

1名

半導体デバイス製造に用いられる接合技術
 〇 Live配信 : 2025年11月4日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :11月13日〜11月23日まで
 

511221

11/4(火)

1名

航空宇宙分野における 耐熱性高分子、複合材料の研究開発と評価法
 

511251

11/4(火)

1名

  造粒技術の考え方,設計法, スケールアップ,流動解析
 

511201
511252

11/5(水)

1名

接着剤・接着都合部の耐久性/信頼性評価技術と
設計への活かし方,トラブル対策

 〇 Live配信 : 2025年11月5日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :11月14日〜11月24日まで
 

511202

11/6(木)

4名

微粒子の分散・凝縮 メカニズム,安定化,評価
 

511222
511272

11/6(木)

1名

酸化防止剤・HALS・UVAの 適切な選定・使用法と高分子劣化対策
 〇 Live配信 : 2025年11月6日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :11月17日〜11月27日まで
 

511401
511452

11/6(木)

1名

リチウムイオン電池のバッテリーマネジメントと残量、劣化予測
 〇 Live配信 : 2025年11月6日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :11月17日〜11月27日まで
 

511411

11/6(木)

4名

CO2の有用物質変換技術とその最新動向
 

511203
511253

11/7(金)

1名

乳化(エマルション), 可溶化,ゲル化のメカニズム,
乳化剤の種類と選定,安定化,その評価

 〇 Live配信 : 2025年11月7日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :11月18日〜11月28日まで
 

511232
511282

11/7(金)

1名

原子団寄与法の考え方と利用事例
 〇 Live配信 : 2025年11月7日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :11月18日〜11月28日まで
 

511412
511461

11/7(金)

1名

ファインバブルの洗浄応用と計測、評価技術
 〇 Live配信 : 2025年11月7日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :11月18日〜11月28日まで
 

511421

11/7(金)

4名

CO2原料メタノールの合成技術と社会実装の展望
 

511204
511254

11/10(月)

1名

新しいリチウムイオン電池の電極構成,特性と材料&プロセス技術
 〇 Live配信 : 2025年11月10日(月)  
 〇 アーカイブ配信 :11月19日〜11月29日まで
 

511211

11/10(月)

3名

型内塗装技術とその市場動向
 

511402
511453

11/10(月)

1名

交流インピーダンス測定の基本とデータ解析の実践法
 〇 Live配信 : 2025年11月10日(月)  
 〇 アーカイブ配信 :11月19日〜11月29日まで
 

511223

11/11(火)

2名

水・湿度による 高分子の劣化、加水分解メカニズムとその評価
 

511212
511261

11/11(火)

1名

発酵プロセスの設計、開発とスケールアップ、実用化
 〇 Live配信 : 2025年11月11日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :11月20日〜11月30日まで
 

511451

11/11(火)

1名

  3次元積層チップのテスト技術とテスト容易化設計
 

511413
511462

11/11(火)

1名

強化学習の基礎・発展と機械・ロボット制御への応用
 〇 Live配信 : 2025年11月11日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :11月20日〜11月30日まで
 

511422
511471

11/11(火)

1名

XR(VR/MR・AR)機器の搭載ディスプレイ・光学系技術解析とその動向
 〇 Live配信 : 2025年11月11日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :11月20日〜11月30日まで
 

511423

11/12(水)

2名

ラボオートメーションの導入、設計に向けた機器、装置の選定と制御のポイント
 

511403

11/13(木)

3名

先端半導体パッケージにおける高密着めっき技術
 

511224

11/13(木)

1名

複合臭における においのメカニズムと定量評価
 

511414

11/13(木)

1名

全固体電池の開発動向と電池特性改善に向けた界面設計技術
 

511205
511255

11/14(金)

1名

「UV硬化」の硬化不良,トラブルの種類とその対策,
硬化物性の測定評価

 〇 Live配信 : 2025年11月14日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :11月26日〜12月5日まで
 

511233
511283

11/14(金)

1名

研究開発部門における実験データの収集 超入門
 〇 Live配信 : 2025年11月14日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :11月26日〜12月5日まで
 

511404

11/14(金)

1名

電子デバイス開発・製造向け真空技術の基本と機器運用のポイント
 

511424
511472

11/14(金)

1名

EV電池技術の現在地と未来像 -全固体電池、Cell To Pack構造の動向-
 〇 Live配信 : 2025年11月14日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :11月26日〜12月8日まで
 

511206

11/17(月)

4名

核剤(結晶核剤),造核剤の種類と使い方,
高分子の結晶化制御,各種応用,その評価法
 

511213

11/17(月)

1名

生物試料を対象とした電子顕微鏡(SEM,TEM)の試料調製の基礎
 

511234
511284

11/17(月)

1名

産業・工業洗浄の進め方と洗浄剤の使い方・管理、清浄度評価
 〇 Live配信 : 2025年11月17日(月)
 〇 アーカイブ配信 :11月27日〜12月6日まで
 

511214
512261

11/21(金)

1名

はじめての排出量取引
 〇 Live配信 : 2025年11月21日(金)
 〇 アーカイブ配信 :12月3日〜12月13日まで