技術情報協会:<セミナー>1月化学・電気系 一覧



 
 
※ お知らせ こちらからご確認ください ※
2025年11月下旬に全てのテーマを掲載いたします
 

5名以上の同時申込でお得にご受講いただけます。
・受講者の皆様の所属する事業所が異なる場合でも、同時申込割引を適用いたします。
※4名以上のお申込みの際はお問い合わせください。

 
 
N0
開催日
講師  
タイトル

601251 1/6(火)

1名

  ウェットエッチングプロセスと その特性評価及び高機能化
 

601261 1/6(火)

1名

  研究開発部門における実験データとCAE、AI、機械学習の導入、活用のポイント
 

601281 1/6(火)

1名

  化学プロセスにおける反応速度式の求め方とスケールアップへの応用
 

601451 1/6(火)

1名

  半導体製造装置・材料の技術トレンド、ニーズと求められる戦略
 

601271 1/6(火)

1名

  イオン交換樹脂の 基礎、選定と活用事例
 

601262

1/8(木)

1名

  EUの包装・包装廃棄物規則(PPWR)の動向と日本への影響
 

601282

1/8(木)

1名

  エポキシ樹脂のフィルム化と接着性の向上、分析・評価
 

601471

1/8(木)

1名

  粘着シートの設計・開発、評価技術と活用法
 

601411
601462

1/8(木)

1名

トライボロジー(摩擦、摩耗、潤滑)の基礎、耐摩耗対策と摩擦制御法
 〇 Live配信 : 2026年1月8日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :1月20日〜1月30日まで
 

601263

1/9(金)

1名

  粘度、粘弾性の測定法とデータの読み方、活用例
 

601201
601252

1/13(火)

1名

〜自動車分野を中心とした〜 カラートレンドの傾向と今後の展望
 〇 Live配信 : 2026年1月13日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :1月22日〜2月1日まで
 

601221

1/13(火)

1名

フィルム延伸技術と 延伸過程における構造発現・評価
 

601211

1/13(火)

3名

廃棄殻を活用した樹脂、フィラーの開発とその特性、応用
 

601231
601283

1/13(火)

1名

Excelを用いる蒸留の理論と計算
 〇 Live配信 : 2026年1月13日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :1月22日〜2月1日まで
 

601421
601472

1/13(火)

1名

外観検査の自動化技術とシステムの構築
 〇 Live配信 : 2026年1月13日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :1月22日〜2月2日まで
 

601202

1/14(水)

1名

静電気の基礎知識と現場で役立つ静電気測定・対策
 

601222

1/14(水)

1名

ブリーアウト不良の原因と対策
 

601232
601284

1/14(水)

1名

フィルムの乾燥とプロセスの最適化、トラブル対策
 〇 Live配信 : 2026年1月14日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :1月23日〜2月2日まで
 

601401
601452

1/14(水)

1名

エアロゾルデポジション法の原理、メカニズムとセラミックス膜の成膜技術
 〇 Live配信 : 2026年1月14日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :1月23日〜2月2日まで
 

601412
601463

1/14(水)

1名

脳波計測の基礎と応用・利用技術の最新動向
 〇 Live配信 : 2026年1月14日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :1月23日〜2月2日まで
 

601422

1/14(水)

4名

放熱シートの設計と高熱伝導性の向上技術
 

601203

1/15(木)

6名

プラスチック成形, 樹脂/フィラー分散,フィルム製膜
における AI,データサイエンスの活用,DX化/IoTへの展望
 

601212

1/15(木)

3名

逆問題解析による材料の構造、プロセス条件設計
 

601423
601473

1/15(木)

1名

データセンターが抱える熱問題の課題と冷却技術による対策動向
 〇 Live配信 : 2026年1月15日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :1月26日〜2月5日まで
 

601204
601253

1/16(金)

1名

「溶媒抽出」の基本的な考え方, 進め方,その応用と可能性
 〇 Live配信 : 2026年1月16日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :1月27日〜2月6日まで
 

601213
601264

1/16(金)

1名

高分子微粒子の合成、粒径制御とその中空化
 〇 Live配信 : 2026年1月16日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :1月27日〜2月6日まで
 

601402
601454

1/16(金)

1名

積層セラミックコンデンサの故障メカニズム、解析事例と品質向上
 〇 Live配信 : 2026年1月16日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :1月27日〜2月6日まで
 

601413

1/16(金)

1名

クリーンルームにおける維持管理の基礎、異物管理と静電気対策の具体例
 

601223

1/19(月)

3名

中空粒子の 合成、構造制御と応用展開
 

601205

1/19(月)

1名

「レアメタル」,「レアアース」の概況,
リサイクルの動き,輸出規制対応や市場展望
 

601233

1/19(月)

3名

マテリアルズ・インフォマティクスの実践と低誘電材料開発への応用
 

601403

1/19(月)

1名

パワーモジュールの高放熱化技術と高熱伝導材料の開発動向
 

601414

1/19(月)

5名

水電解技術の開発動向と触媒材料の長寿命、高効率化への展望
 

601424

1/19(月)

3名

負熱膨張材料の開発と熱膨張制御での応用
 

601224

1/20(火)

4名

UV硬化樹脂の材料設計と 硬度・柔軟性の両立、低粘度化
 

601102
601153

1/19(月)

1名

Excel/Pythonを活用した製造現場の品質データ分析入門
 〇 Live配信 : 2026年1月19日(月)  
 〇 アーカイブ配信 :1月28日〜2月7日まで
 

601206
601254

1/21(水)

1名

パルスNMRによる 高濃度分散体の分散状態および
各種材料の「ぬれ性」評価,HSP値評価への応用
 〇 Live配信 : 2026年1月21日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :1月30日〜2月9日まで
 

601214
601265

1/21(水)

1名

イオン液体の特性、分子設計と応用
 〇 Live配信 : 2026年1月21日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :1月30日〜2月9日まで
 

601234

1/21(水)

3名

シリコンスラッジの回収と表面処理、応用
 

601404
601453

1/21(水)

1名

リチウムイオン電池用バインダーの開発動向と今後の要求特性
 〇 Live配信 : 2026年1月21日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :1月30日〜2月9日まで
 

601215

1/23(金)

1名

フィルムスリッター技術の基礎、応用と巻不良対策